1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:新聞紙ジャンケン PM:モルック
お知らせ

AM:新聞紙ジャンケン PM:モルック

今日から夏休みが始まった子もいて、朝から元気に来てくれました。
入室したすぐから、「家でゲームがしたいんだ!」と夏休みの宿題を始めるお友だち。
周りが多少騒がしくてもよく集中して取り組んでいました。
遊ぶ時間を確保する為に計画的に進めることは大事ですね!

今日の午前中の活動は「新聞紙ジャンケン」です。
まずは個人戦です。


負けると新聞紙の面積が小さくなっていきますが、どれだけ新聞紙の上に立っていられるかが、この活動の醍醐味です。
新聞紙が小さくなっていくと、悔しがる姿もありましたが「まだまだいける」と意気込む子どもたち。
逞しい姿にほっこりしました(^^♪
 


子どもvs職員のチーム戦が始まると、いつもと違う折り方をするお友だちもいました。
「こっち(折り方)の方が足を広げられるからね~!」と、工夫して楽しんでいました!


チームのお友だちが負けてしまっても、その結果を受け入れて綺麗に折りたたんで進めていました。

また、「今から身体でジャンケンするぞ~!」とグーチョキパーを思いっきり表現するお友だち。
「新聞ジャンケン、ジャンケンポンッ」と掛け声をしてくれるお友だち。
最後まで楽しそうに参加する姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました(^^)/


最後は10秒バランスをとっておしまいです。
新聞紙が小さくても余裕の表情でクリアしていましたよ!


午後の活動は「モルック」です。
スキットルを7本並べて、狙った番号のスキットルを倒すことを目標に取り組みました。


ボーリングとは全くルールが違いますが、「全部倒してストライクとるんだ!」と勢いよく投げる姿もありました。


「○○(名前)、1番倒します!」とみんなに宣言してから投げました。
見事、宣言したスキットルを倒すと周りから拍手喝采でしたよ!


コントロールよく力加減も考えて投げており、モルックの活動を重ねている子どもたちの成長を感じました。
お友だちの姿を受け入れて認めたり、譲り合ったり、優しい素敵な姿に感動する1日でした(^^♪


昼食までの時間に水遊びに行ったり、児童館に遊びに行ったりと、夏休みならではの過ごし方もできました。
水遊びで濡れるのを覚悟してしっかりと着替えを持ってくるお友だちもいて、楽しもうとしてくれることが何よりうれしかったです。
長い夏休み、暑い日が続きますが体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう!

今日も1日ありがとうございました。
大前

2023/07/21
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ