1. HOME
  2. 活動日誌
  3. アニマルレスキュー!
お知らせ

アニマルレスキュー!

今日は午後から雨が降り始めました・・・。
天気予報通りに雨が降ってきていて、
天気予報は改めてすごいなあと感心していました(笑)
昨日とは打って変わって今日はまだ過ごしやすい
気温のように感じました!

もう少しで夏休みに入りますね。
今日も子どもたちは元気に虹の丘に来てくれました(^^♪


今日はアニマルレスキューという活動を行いました!
この活動は、ハサミを使う活動です。
目的は「ハサミを正しく使って切ろう」です。

ハサミを使うことは意外と難しく、指先や手先の器用さを
必要とします。
楽しみながらハサミが上手に使えるようになるといいなあ
という活動です!


紙で作ったドーム型の檻の中に、動物が隠れています!
その紙を切っていくと、動物が現れます!

ハサミは普通のハサミと紙切り用バサミと2種類
使いました。

自分でどちらを使うか選んで切りました(*^^)v
 



紙を手で支えて切りやすいようにしていたり、
切りやすそうなところをちゃんと探して切っていたり。

他には、うまく切れないなあと思ったら、職員に手伝いを
求めて切ったり。

みんなそれぞれ工夫して切っているなあと感じました(^^)/



ドーム型の折を切ると、動物が出てくるので、
その動物を「にじのおかどうぶつえん」に集めました!

一つずつ丁寧に糊を付けて、動物を貼っていきました。
動物が増えていくごとに、だんだん賑やかになっている
感じがして、楽しい気持ちになりました(*^^*)



今日も一日ありがとうございました。
明日も楽しく過ごせるようがんばります!
明日もよろしくお願いします。

虹の丘  村上

2023/07/19
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ