鳥かご
こんばんは今日も猛暑となり暑い一日でしたね。
お友達が、暑い!っと言って学校から帰ってきました。
早速、熱中症予防のため水分補給です。
さて 今日の活動は、鳥かごを作りましょう〜
鳥カゴ作り・・・
鳥の頭は、まーるく,体はたまご型のような だ円形の半分の形に切ります。
足と口ばしは 凄く小さなパーツなので職員が用意したものを貼りましょう。
『鳥さんの位置は、ここでいいかなぁ〜?』
頭と体を貼り、足と口ばし,羽と目を貼りました。
あとは、台紙と台紙の間に棒を挟んでノリを付けて完成!
台紙に付けた棒を両手で持って 手のひらでクルクルさせると、、、
あれ⁈ 鳥がカゴの中に入っていますよ。
『おもしろーい!』と、クルクル棒を回し鳥を鳥カゴに入れて遊びました。
ニコニコ笑っている鳥さん、眠っている鳥さん、
体の向きや目の貼り方によって
色々なポーズの鳥さんが見られました。
今日は、鳥かご作りで小さなパーツを貼る、手先を使うことを養いました。
本日もありがとうございました。
みらい
- 2023/07/18
- 虹のみらい