1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 本の時間
お知らせ

本の時間

 こんにちは。1週間お疲れさまでした。明日からは3連休ですね。「明日海行くよ!」「お父さんと遊ぶ!」等みんな楽しみな予定があるようでした。思いっきり遊んできてくださいね。休み明け、みんなのお話を聞くのを楽しみにしています。まずは安全第一で、火曜日は元気いっぱいなみんなで会いに来てださい!

 今日の活動は「本の時間」です。読み聞かせをしたり、普段とは違ういろんなジャンルの本に触れながら、本の世界を楽しむ事が出来ました。
 


 最初にスクリーンで読み聞かせを行いました。基本は聞いていますが、参加する場面もある本でした。

 魚が部屋の家具に隠れるので、みんなで指をさしながら探していました。


 その後は紙芝居を聞きました。その後の展開を想像しながら聞き入っています。紙芝居は本と違い、ペー時のめくり方でその話の表現をアシストすることができます。なのでイメージを持ちやすいようでした。「この後○○するよ!」と自分が想像した展開を教えてくれました。


 読み聞かせの後は自由に本の世界を楽しみました。好きな場所で、好きな本を選んで、好きなスタイルで絵本を読みました。



 ひとりで読む子もいれば、職員に読み聞かせをしてもらう子もいます。「ミッケ」などゲーム性のある本をみんなで楽しむ子もいました。


  低学年の子も習ったひらがなを思いだして一人で読むことに挑戦していました。まだ、スラスラとは行きませんでしたが1冊読み切った時は本当に嬉しそうにしていました。


  普段勉強に、学校行事に、習い事に、、、と多忙な日々を過ごすみんななので、たまにはこのようにゆっくりと本の世界を楽しみ、心も身体も休められるといいですね。


 今日も一日ありがとうございました。

 田口駿太


2023/07/14
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ