1. HOME
  2. 活動日誌
  3. にしだ先生のダンス♪
お知らせ

にしだ先生のダンス♪

今日も1日暑かったですね。これがまだ7月、これからもっと暑くなると思うとぞっとしますが、子どもたちはそんなことも関係なく、今日も元気に郷に来てくれました。


今日の活動は、「にしだ先生のダンス♪」です。
初めて参加するお友だちもいましたが、最初から最後までノリノリで参加してくれました。

 


「あるく」では、さんぽにあわせてみんなで円になって歩きます。
上手に友だちや先生の後ろを歩けましたね♪
途中、止まって「あたま かた♪ おなか あし♪」と先生の動きをしっかり見て真似ができました。


限界突破サバイバーは、数回やっていますが 動きが激しいので 抵抗感のある子もいるのですが「この部分のダンスは得意じゃない?」と職員に励まされ、おもむろに立ち上がり、自慢げにやってみせる子もいました。

苦手なことを把握すること、得意なことを発揮披露できることも素敵な力ですよね(*^^*)


今日は、わっかと太鼓を使ってのダンスにも挑戦しました。
手にするものや楽器などがあると一気に興味関心も高くなり、今まで活動に参加していなかった子も活動に入れることがあります。

ミッキーマウスマーチの曲に合わせて、先生が差し出したタイミングで左右順番の手のひらで太鼓を叩いて行きます。
時に太鼓の位置が自分の身長より上の方だったりすることもあり、よく見て叩かないと外してしまうのですが、みんなと~ってもよく見ていてタイミングもバッチリでした。



低学年の子が叩くときは、みんな優しいまなざしで見守っていてくれています。
とても心があたたまりました。


最後にカードダンスと夏限定のゆうきおんどを踊って、スカーフダンスをして終了です。
ゆらゆら揺らしてリラックス出来ました。



帰りの会で「全部たのしかったです!」と言って帰って行った子がいましたが、みんながそんな気持ちになれるように頑張っていきたいです。


今日も一日ありがとうございました。

田口(み)


2023/07/11
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ