1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つなわたり
お知らせ

つなわたり

こんばんは。
福岡、大分、佐賀県では大雨による土砂崩れなどで大変なことになっています。
この辺りもいつそのような状況になるかは分かりません。
電気がつく、温かいご飯が食べれることは当たり前ではなく、日頃からもしもの時に備えないといけませんね。
これからは台風シーズン。また、夏はゲリラ豪雨など自然災害が起きやすい時期となります。
家族でもしもに備えどこに集合するのかや非常食を備えるなど、準備をしておきましょう。


今日の活動は綱渡り。

みらいがちょっとしたサーカス会場に変身。


細〜いロープ、フワフワのスポンジ。

落ちないようにバランスをとって進んでいこう。


集中力も必要。

前を見ながら下も見ないといけません。

 


手を横に広げてバランスを取る子もいましたよ!


次はレベルアップ!

長〜いペットボトルの棒を手に持ち、端っこには2個のボール。

 


落とさないように慎重に。


さっきまでは線の上をバランスをとり進むだけでしたが、今回はそれに加え、距離感も必要です。


距離感を考えないと、ボールが壁に当たり落ちてしまいます。

みなさん手首で角度を調整して壁に当たらないように変えて見事ゴーーール!


今日も楽しくトレーニング。

本日もありがとうございました。

みらい

2023/07/11
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ