1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 絵の具で遊ぼう 〜七夕ver.〜
お知らせ

絵の具で遊ぼう 〜七夕ver.〜

こんばんは。
今日は二十四節気の一つ『小暑(しょうしょ)』です。
いよいよ暑さが本格的になる頃…
暦通り、とっても暑い1日でしたね。

さて、7月7日は七夕でもありますね。
そこで本日の活動『絵の具で遊ぼう〜七夕ver.〜』

天気予報ではお天気下り坂、、
織姫と彦星が出会えますように…と願いを込めてお絵描きスタート♡


「私、願い事決めたよ‼︎」
来所するなり、短冊に願い事を書き始めるお友達☆

今日絵の具で挑戦する絵も、七夕ver.ということもあって“笹の葉”です‼︎

使う色は赤、黄、青、白の4色

「笹の葉は緑かなぁ。」
混ぜ合わせて自分好みの色を作ってみましょう‼︎


「黄色と青を混ぜると緑色になるよね。」
絵の具の色を混ぜることで、その変化を楽しみ、色に興味を持つことにも繋がりますね。


定期的に森では絵の具遊びの活動を取り入れています。
その甲斐あって、みなさん筆使いにも慣れていますよ。

筆を使うことで手指の発達を養うことができますね。


「僕、カービーも描きたい‼︎」 

月食をモチーフにしたものまで、みなさんの集中力と発想力は素晴らしい‼︎
とっても素敵な七夕の絵が完成しました☆ 

雨が降ってきてしまいましたが、きっと織姫と彦星も出会えていますよね♡
そして、みんなの願い事も叶いますように…

本日もありがとうございました。
虹の森


2023/07/07
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ