1. HOME
  2. 活動日誌
  3. てんぐのおひっこし
お知らせ

てんぐのおひっこし

こんにちは。
今日もとても暑い一日でしたね。水分をしっかり摂りながら遊びたいですね。

今日の活動は「てんぐのおひっこし」です。
「からすてんぐ」役と、「おさよちゃん」役を決め、
鬼に捕まらないように、移動します。


鬼役は、職員がやりました。
「からすてんぐ~~~~!」
と叫ぶとからすてんぐ役の人が鬼の陣地を通り抜けて移動します。
移動するときに、鬼にタッチされると鬼になってしまうので、
気を付けて!


鬼の陣地も結構幅広く、簡単にタッチできそうなのですが、
みんなの動きが、本当に天狗のようで、すばやい(>_<)
楽勝、楽勝!
と思っていた職員の考えが甘かった・・・
なかなか捕まらないのです。
でも、気を取り直して タッチ!

鬼にタッチされると、悔しくて悔しくて、だんだんと泣きそうになる人もいました。
でも、
「一緒に 鬼をふやそう!」
と、気持ちを切り替えてチャレンジしました。
負けそうになったり、捕まらなかったり、そんなとき 悔しいよね。
悔しいと思う気持ちは、勝ちたいという気持ちがある証拠。
とっても大切だと思います。

悔しい、とか、失敗したと思う気持ちから、
今度は、
「よし、次は捕まらないようにがんばるぞ!」
「もう一回やってみよう」
と、 気持ちを切り替えて再度チャレンジできること、とてもいい経験ですし、そこから強くなれると思います。成功するばかりではないですもんね。

集団あそびから、ルールを守ると楽しく遊べる事、
悔しいとおもうこと
など、一緒にいろんなことを体験していきましょう!

今日も一日ありがとうございました。
明日も郷に元気いっぱい来てくださいね。
田口ひ

2023/07/06
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ