粘土&スライム遊び
今日の活動は、座布団取りゲームから「粘土&スライム遊び」に変更して行っていきました。どんな物が出来るのか楽しみですね!
2つのテーブルを使って粘土とスライムを分けて行っていきました。
粘土やスライムを出すと子どもたちも「こっちをやる」という声や職員と一緒に机の方に向かったりと気になる方に移動して行っていきました。
粘土では、道具を使ってのばしてみたり、ピーラーのような形の切るのを使って断面を切って模様をキレイにしたり、型抜きを使って模様を作ったり・型を抜いて別の所に重ねたりと工夫して作っている姿がありました。
スライムでは、今回色を付けずに透明のスライムで少し硬めで作って行っていきました。
いつもと違う感触で子供たちも興味津々で麺のように伸びて、切れることがなくスライムを持って揺らしたり、上に伸ばしているお友だちがいたりして楽しんでいる姿もあれば、道具を使ってスライムを楽しんでいる姿もありました。
またスライムを使った子が「これ持ち帰ってもいい」等の気に入って持ち帰るお友だちもいました。
1日ありがとうございました。 虹の丘 今井
- 2023/07/05
- 虹の丘