1. HOME
  2. 活動日誌
  3. カタカナーシ
お知らせ

カタカナーシ

こんばんは。
今朝の雨は凄かったですね。JRも一時運行を休止していたようです。大きな被害が出ることなく梅雨が明けますように、願わずにいれれません。

今日の活動はカタカナーシです。文字通りのカタカナを使わず表現していきたいと思います。

最初は職員からスポーツの呼び名の問題です。

少々難しい漢字が使われていますが、そこから何のスポーツかをイメージしてみましょう。
読めないもん!というまえにまずは聞いてみませんか?
漢字の意味を知るとおもしろいですよ!漢字ももともとは象形文字からはじまっています、形から発見できるかも。


籠球(ロウキュウ)。この難しい漢字の読み方はカゴというんですよ、
カゴにいれるスポーツは?
「かごぉ?」ほらあみあみのカゴにしゅっと入れるものだよ。
「バスケットボール?」
お見事です!
十柱戯、分かるかな?10本の棒を立ててする運動はなにかな?考えて考えて答えは出るかな?(答、ボーリングです。)


今度は順番に紙を引きお題をひらがなだけで説明しましょう。皆さんにわかりやすく表現しましょう、皆さん、分かったかな?

コーヒー、フルーツジュース、ギター、ナイフ。
みなさんジェスチャーも交えて必死に表現します。カタカナを使わなくても伝わったかな?
自分の言葉を沢山使って表現してみましょう。
お友達や職員の言葉を聞きながら言葉を心に留めてみましょう。普段から読書することも素敵ですよ。自分の言葉が増えると自分の気持ちがたくさん伝わるようになりますよ。

本日もありがとうございます。

虹の森


2023/06/29
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ