包んでしばって
今日の活動は「包んでしばって」普段かくれんぼが好きな子が多いので、今回は「いろいろなおもちゃを隠してみよう」をきっかけに、包んだり結んだりする動きをしてみました。
↓大きな風呂敷を畳んで、、、できあがり~!!
包んだぬいぐるみとルンルンお散歩です♪
【風呂敷】という慣れない物なので、始めは輪の中に入って来ない子もたくさん…
しかしいざ始まると、好きな色の風呂敷を選んでやってみる子や、自分の好きなぬいぐるみを包んでみる!という子など、自分の中でやってみたいきっかけを見つけたみんな(^^♪
説明を聞くだけでなく、実際に見ながら楽しい!と分かるとみたくなりますね!
↓何が入っているでしょうか?
↑実は大好きなカービィ(キャラクター)のぬいぐるみが3重に包まれています(*^^*)笑
↓包んだり縛ったりする以外にも、自分が包まれてみたり、職員が縛った包みの中に小さいぬいぐるみを詰めてみたり…
「風呂敷…?」「これって楽しいの…?」から始まった活動でしたが、子どもたちの発想でこんなにも楽しい遊びに発展していきました!また風呂敷を使って遊んでみたいですね。
今日も一日ありがとうございました。
細江
- 2023/06/28
- 虹の丘