集団遊び‼︎大縄跳び
こんにちは。晴れていたと思ったら急にお空がゴロゴロ…大雨‼︎
お天気の急変にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね。
さて、本日の活動は『集団遊び‼︎大縄跳び』☆
森のお友達は今日も変わりなく晴れ晴れと来てくれましたよ。
まずは準備体操から始めましょう。
身体をしっかり温めたら各自短縄でウォーミングアップ♪
「あっ、当たっちゃいそうだからもう少しこっちでやろう。」
自己中心的にならず、周りを見ながら配慮できる姿って素敵ですね。
「ねぇ、みてみて二重跳びできるよ‼︎」
もちろん、縄跳びの腕前も素晴らしい☆
ではいよいよ本番、大縄跳びにチャレンジです‼︎
「八の字にする⁉︎一斉に跳ぶ⁉︎」
みなさんで話し合って決める…集団遊びの基本ですね。
「目標回数も決めよう‼︎」
ただ楽しむのも良いですが、目標を決めそれをみなさんで達成できるよう頑張って取り組む…みんなで同じ目標に向かって、達成できたときの喜びは本当に嬉しいですよね。
縄跳びで体力や筋力をつけられることはもちろん、実は頭もよくなるって知ってました⁉︎
着地した時の衝撃が骨に伝わり、記憶力を改善する効果のある“オステオカルシン”なるタンパク質が分泌されるそうですよ。
1本の縄があれば楽しめるシンプルな運動ですが色んな効果のある縄遊び☆嬉しい気持ち、悔しい気持ち、みんなで味わい心も身体も成長できましたね。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/06/28
- 虹の森