探してタッチ!
今日は雨が降ったり、晴れたり変化のある天気が続きました。今月もあっという間に残す所一週間ほどになりました!
暑かったり寒かったりするので、風邪等引かないように体調管理に気を付けていきましょう(^^)/
今日は探してタッチという初めての活動に挑戦しました!
活動内容は絵カードや色を見て、職員が言ったものをタッチする活動です!
ビジョントレーニングは見ることに関連するさまざまな力や機能を向上させるトレーニング方法です!
まずは壁に絵カードを貼り、みんなで絵カードの名前や色を確認しました!
新幹線と電車など分かりづらいものはありましたが、全問正解することが出来ました!
1人ずつ壁の前に立ち、職員が5問問題を出すので答えていきます!
「やるひとー!」と職員が声をかけると元気よく挙手しやる気満々な姿勢を見せてくれました。
一回目はゆっくりしたペースで職員が問題を出すと確実に絵カードをタッチしていました。
周りで見ている子もタッチしている様子を真剣に見ていて応援する姿もありました!
二回目は物の名前を2つ言ったり、赤の物と言ってみたりレベルアップしていました!
赤の物は折り紙、リンゴ、青の物は飛行機や新幹線の機体の色など、絵カードをよく見てタッチしていました!
初めての活動でしたが、意欲的に取り組み楽しく取り組めたのが良かったです(*^^*)
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2023/06/23
- 虹の郷