1. HOME
  2. 活動日誌
  3. そり滑り
お知らせ

そり滑り

 こんにちは。天候の悪い日が続いていましたが、今日の昼には雨も上がり大分回復してきました。週末にはまた青空が見られそうです。土日はキャンプに行くと話してくれた子もいました。家族で素敵な思い出を作って来てくださいね。

 今日の活動は「そり滑り」です。段ボールとスクーターボードを使って室内でバランス感覚のトレーニングをしました。


 最初はそりの上での感覚に慣れるためにひたすら乗りました。職員が引っ張る予定だったのですが子どもたちの希望で引っ張る方も自分たちで行いました。


 交代しながら引っ張り合います。相手の事をよく考えてスピードを調節してくれました。アンパンマンと一緒に乗る、微笑ましい場面もありました。


 基本は優しく引っ張ってくれますが、リクエストされると力強く引っ張ってくれます。乗ってみると分かるのですがとてつもない迫力で、スリル満点です。



 そりに慣れてきたら乗りながらお手玉を拾うゲームをしました。部屋中に巻かれたお手玉を拾い、落とさないようにすべて拾い終えるまで持っています。


 まずはお落ちないようにすることを気をつけました。焦って取りに行くのではなく、自分の近くに来てから素早く拾いました。引っ張る子と息を合わせないとクリアできません。乗ってる子は指示を出しながら息を合わせました。


 それでも滑り落ちてしまう事もありますが、それも楽しくとても盛り上がりました。自然と笑顔になれるような名場面が沢山生まれました。


 高学年の子は逞しく、低学年の子を引っ張ってくれました。引っ張られる子は本当に嬉しそうにしていて心が暖かくなります。逆の時もありました。中々進みませんがそんな時は2~3人で引っ張りました。どちらもとても微笑ましく、応援したくなるような瞬間でした。

 


 今日も一日ありがとうございました。

 田口駿太

2023/06/23
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ