1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 午後 宝探しゲーム
お知らせ

午後 宝探しゲーム

 午後からは宝探しゲームをしました。

 最初のミッションは活動室に隠されたピースをみんなで集めてパズルを完成させることです。職員が隠している間は目を瞑ってその時を待ちました。どんなパズルが完成するか楽しみでみんなスタートが待ちきれません。


 合図と同時に、一斉に駆けだしました。マットの下、ボルダリングのくぼみなどをくまなく探しました。


 見つけてきたピースをみんなで組み立ててみます。パズルに苦戦していると、ある子が「文字とかつなげやすい場所から繋いでみよ!」と提案してくれて、一気にパズルが進みました。

 進んでくると足りないピースと残りのおおよその数がわかって来ます。「あと2つだよ!」と探している子達に伝えて、自分も負けずと捜索組に加わりました。
 



 探す、組み立てる、のを繰り返してようやく完成しました。

  
 他にも2つのパズルを完成させました。パズルごとに難易度が違い時間もかかりましたが、探す場所を分担して、最後まであきらめずに完成することができました。


 次に移る前になぞなぞをしました。5問あり、答えの頭文字を組み合わせると次のヒントが浮かび上がるようです。手を挙げて元気よく発表をしてくれました。


 頭文字を合わせて浮かび上がったのは「は、こ、の、な、か」という文字でした。次のミッションは箱の中にあるようです。「今日来た時からあそこの箱怪しいと思ったんだよね!」と言う、鋭い子もいました。


 箱の中にはまた文字が入っているようです。1人1文字ずつ箱の中から探しました。箱の中には文字だけでなくチリ紙が入っているので、それがみんなの行く手を阻みました。

 最後の方になるにつれなかなか見つかりません。1人ずつ探したのですが、周りの子も目を凝らしてくれて協力して探しました。


 全員見つけ終えたら、みんなで文字を組み合わせてみます。9文字あるので色んなパターンを組み合わせながら考えました。


 並び終えて完成したのがこちらです↓「おやつのじかんだよ」と完成しました。宝探しに夢中で気づかなかったですが時計を見たらもう3時を過ぎようとしていました。みんなで仲良くおやつを食べて今日の活動は終わりました。

 今日も一日ありがとうございました。

 田口駿太


2023/06/17
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ