ふしぎダイラタンシー
こんにちは。梅雨の晴れ間、気持ちの良い青空が広がっていましたね。
「今日、プール入ったよ〜、楽しかった♪」
お友達もプールに入れて気持ち良さそうな笑顔でしたよ。
さて、本日の活動『ふしぎダイラタンシー』☆
にぎると固まる不思議な液体の登場です‼︎
準備するのは片栗粉とお水とスプーン‼︎
まずは片栗粉の状態のままにぎって感触を確かめてみましょう。
ギュッ、ギュッ‼︎
何だか音が聴こえませんか⁉︎
ではいよいよ、不思議な液体を作ってみますよ。
ゆっくりゆっくりお水を混ぜて〜
トロッとしたら完成☆
ぎゅっとにぎると…固くなった‼︎
あれ、すぐにトロトロに戻っちゃった…
なぜ握ったときだけ固体になるのかな⁉︎
“ダイラタンシー現象が起きているから”ですね。
ダイラタンシー現象とは…
力を加えると固体に、はなすと液体になる現象のこと。
しっかりダイラタンシー現象を体感できた後は…
ダイラタンシースクイーズ作り♡
風船にダイラタンシーを入れていきましょう。
ゆっくり慎重にすくって下さいね。
ぎゅっと握ると固く、そっと握るとやわらかい、
みなさん不思議なスクイーズに夢中になっていました。
今回のダイラタンシーの活動は、お友達のリクエストがきっかけで行われた活動です。
これからもみなさんの興味を惹く活動を取り入れ、“自ら学ぶ”心を大切にしてゆきます。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/06/16
- 虹の森