1. HOME
  2. 活動日誌
  3. カットスケッチ
お知らせ

カットスケッチ

こんばんは。
これぞ梅雨、という毎日が続きますね。嫌になる天気と言いたくなりそうですが「今は美味しいお米のための雨、夏野菜がみのるための雨と思いましょう。」と今朝のテレビ番組から流れてきました。自然に感謝とポジティブシンキングにも素敵ですね。

今日の活動は「カットスケッチ」です。今回はキミコ方式の力をかりて初挑戦です。
 


色は三原色+白色で作っていきます。題材は玉ねぎです。
最初に描くのは根っこから、玉ねぎの根をよ〜く見てみましょう。
どんな色かな?根っこはどんなふうに伸びているかな?
「何だか、これ変なの」
思わず笑ってしまいます。こんな風に根っこをじっくりと見たことなかなかないですもんね。

 


一つ一つ丁寧にゆっくりかいていきましょう。
次は玉ねぎの実の部分。本物と見比べながら色を使ってみますよ。
「どうかな?」
ピッタリの色ができましたね。
「玉ねぎは苦手だから好きな野菜をかくよ。」
それもまた、素敵ですね。どんなお野菜が登場するのでしょうか。
 


順々にかきたしながら、段々玉ねぎになっきましたよ。
「こんな玉ねぎになったよ。」
玉ねぎをはじめとした色んな野菜が皆さんの画用紙に実っていきます。

美味しそうな野菜が出来ました。今回はいつもと違う輪郭を描かない描き方でかいてみました。みなさん、なかなかの出来映えですね。


本日もありがとうございました。

虹の森


2023/06/15
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ