1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 郷図書館
お知らせ

郷図書館

こんにちは。1週間の中日、疲れも出てくる頃じゃないでしょうか。
無理せず、自分の好きなことをして身体も心も休めて下さいね。



今日の活動は、「郷図書館」でした。
「本はあった場所にもどす」「前の人が読み終わるまで待つ」の
2つを約束として行っていきました。


活動が始まると、自分の好きな本を選んで読んでいきます!

座布団や机、ブランコなど各々リラックスした姿勢で本を読んでいきます。

生物の本を見ている子は、コモドオオトカゲの話をしてくれたり、変身マーケットという本では、らーゆ、らーゆ、らーゆ、ゆらー、ゆらーのように言葉が変身し、場面が変わるたびに笑顔でリアクションしていましたよ(^^)/

 


紙芝居は聞く役、読む役をそれぞれやってくれる子がおり、どちらも一生懸命やってくれました!

読む役は絵の説明をしながらハキハキした声で読んでくれたり、聞く役は絵を見て「ニンジンが二本になったよー!」などと笑顔で教えてくれました(*^_^*)

他にも迷路の本を指でなぞりながら読んだり、声に出して読んだりそれぞれの読み方でゆったり楽しむことが出来ました!


スマートフォンの普及などで本に触れる機会が少なくなってきたからこそ、本を読むことが良い経験になったのではないでしょうか。

次回も楽しく活動していきましょう!

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

山中淳平

2023/06/14
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ