1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 午前 縄跳び
お知らせ

午前 縄跳び

 こんにちは。今日は土曜日、朝からたくさんの友達がぽけっとへ遊びに来てくれました。
明日から修学旅行の子もいて昼食中は歴史の話で盛り上がったり、クイズを出し合ったりと、普段だったら出ないような話題が出ていました。一生に一度のイベントです。全力で楽しんで、学んで素敵な思い出にしてくださいね。

 午前中の活動は「縄跳び」をしました。気温を心配して室内で活動をしましたがみんな物足りず、最後には外で8の字跳びに挑戦しました。


 最初は大波小波をしました。不規則に揺れるロープをよく見てジャンプします。


 8の字跳び以外は縄を使って遊びたい事をみんなで出し合い自分たちで活動を進めました。


 


 次はリクエストであった上か下か真ん中かという遊びをしました。持ち手2人が両手にロープを持ってシャッフルします。通る子は縄を見ないで上か下か真ん中を選んで、選んだ場所を通りました。

 極端にしたが低かったり、真ん中が狭かったりしてかなりスリルのあるゲームでした。


 気温もちょうどよかったので外に出て8の字跳びをしました。みんなで掛け声を出してタイミングを合わせます。入りずらい子に後ろから肩を叩いてタイミングを教えてあげる子もいました。


 みんなでクリアしようという姿勢が本当に素敵でした。連続で飛ぶことを目標に繰り返し練習します。段々引っ掛かる回数も減っていきました。今日は数人での挑戦でしたが、いつかぽけっとのみんなで記録を作りたいですね。


 午後からの活動は次のブログで紹介します。
 


2023/06/10
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ