ナゾトキゲーム!
こんにちは。今日は、朝から雨の一日でしたね。今日は月曜日、学校の一週間の始まりの日でもありますので、体調に十分気を付けていきたいですね。今日の活動は、ナゾトキゲームです。謎解きは、クイズやパズルなどの問題を解き、問題解決能力が試されるゲームです。脳の活性化や認知機能のの向上などの脳トレ効果があるといわれます。
今日のキッズの謎解きは、職員の好きなものをあてる謎解きです。謎を解いていくためには、クイズに答えていき、謎を解いていきます。やり方の説明を聞いて、皆で確認しましょう。
クイズの問題は、全部で10問。キッズの子が、別室でやり方の確認をしている間に、クイズ問題が隠されます。
まずは、問題を見つけるところから始まりますよ。よーいスタート♪
「ぴょんぴょん跳ねる緑のもの、これなーんだ?」「かえる!」
解答用紙の□部分に、答えの□に入る「か」を書き入れます。
問題は、どこに隠されているかな?どこにあるか探して答えを書いていこうね。
1から10問まで解けたら、ヒントになる言葉が出てきます。
「どこどこ〜?」机の裏に、問題を発見!。
1から10まで答えがうまりました。これを1から順番に読んだら...
「かいとうようしのうら」と出てきました。
さあ解答用紙の裏を見ると、何やら絵のようなものがでてきましたよ。皆の絵をつなげてみると、
「ラーメンだー。」職員さんに確認したら正解!
謎解き成功です。
今日の謎解き、成功ですね。
今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
キッズランド虹
- 2023/05/29
- キッズランド虹