プラ板工作
こんばんは。今日は曇が多めの少し肌寒い一日でしたね。
青空もいいですが、曇り空もほっと一息…
落ち着きませんか。
さて、本日の活動は『プラ板工作』☆
森の大人気の活動の一つで、現在は月に2回、プラ板工作の日を設けていますよ。
もう皆さんプラ板作りはお手のもの☆
気に入ったデザイン選びからいつものようにスタート‼︎
でも今回はオリジナル作品にチャレンジするお友達が多かったですね。
さぁ、デザインが決まったらなぞり書きです。
見本を丁寧に黒ペンでなぞっていきます。
はみ出ないように慎重に慎重に…
もしはみ出てしまっても大丈夫‼︎
修正の仕方もきちんとわかってますね。
(消毒液で消せますよ)。
お次は色塗り。
「この色ってオレンジかなぁ、黄色かなぁ。」
「焼き上がると濃くなるので、薄めの方がいいんじゃない。」
焼き上がりをイメージしながらなるべく見本に忠実に塗ろうとしていますね。
さぁ、いよいよ焼く工程です。
何回やってもいつもこの時ばかりは緊張しますよね。
だって、もし失敗してしまったら今までの苦労が…
「やったー、成功した☆」と喜ぶお友達もいれば、
「あ〜、失敗だー」悲しくて泣いてしまうお友達も。
「悲しいよね、僕も失敗したことあるよ。」
励ましてくれたお友達の姿がありました。
経験したからこそ言える言葉です。
微細運動を行いながら、集中力維持のトレーニング‼︎
悲しい気持ち、悔しい気持ち、嬉しい気持ち…
プラ板工作を通して色んな感情も味わうことができました。
すべて貴重な経験になっていきますね。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/05/25
- 虹の森