1. HOME
  2. 活動日誌
  3. かまくらさんの手話教室
お知らせ

かまくらさんの手話教室

こんにちは。今日は風が強く肌寒い一日でしたね。
気温差で体調を崩さないように気をつけましょう!

今日の活動は「かまくらさんの手話教室」です。

手話は耳が不自由な人が使う会話の手段の1つです。
今日は簡単な手話を勉強しました!


まずは挨拶から。
「こんにちは」はお昼を示すので額の真ん中あたりに手を持ってきて表現するようです。

子どもたち、見よう見まねでやっていきます!

その後は「どんぐりころころ」の手話歌に挑戦です。


歌詞の手話を1つ1つ確認しながら、歌い進めていきます。
どんぐりが転がって池にはまる様子、ドジョウはひげで表現する、、、
難しそうに見えて1つ1つの手話は分かりやすく、子どもたちもスムーズにやっていました!
 


最後は「ありがとうございました」と挨拶をしておしまいです。
手話を教えてもらい、自分でやってみました。

今回は歌を使いましたが、挨拶や自己紹介の手話にも挑戦してみたいですね(^^)


今日も1日ありがとうございました。
大前

2023/05/23
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ