宝探し
こんばんは。今日も伊豆諸島で震度5弱の地震。
今月に入りあちらこちらで地震が起きており、いつ岐阜県あたりも地震が起きてもおかしくありません。
再度、地震が来たらどこを守るのか確認をしたり、避難訓練を行ったり、いざという時に備えていきたいですね。
今日の活動は宝探し。
この果物なーんだ!?
いちご!としっかりこたえることができましたよ。
みんな大好きないちごが全部で12個。
そのいちごがなんとみらいの中に隠されている。ということで宝探しに出発!
みんなで協力して探そう。
ここかな!?
覗いてみたり。
手で確認をしたり。
探偵になりきる子も。
1箇所にみんなで集めて、全部で12個隠されているところがポイント。
集めたら、みんなで数を数えて・・・
12個だから 12-9=3 3個足りないよ。
大きい子は小さい子に何個足りないかわかりやすく伝えてもう一度宝探し。
部屋の隅から隅まで探して見事発見。
何個見つかり、何個足りないか計算力を高めたり。
探すために、目で確認して見る力をトレーニングしたり。
仲間と協力することを宝探しを通して楽しくトレーニング!!
どの子もぼくが!私が!とならず、ヒントを教えてあげたりと今日も優しさいっぱいのみらいのお友達。
とても良い1週間の始まりとなりましたね。
本日もありがとうございました。
みらい
- 2023/05/22
- 虹のみらい