1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ボッチャをしよう!
お知らせ

ボッチャをしよう!

 こんにちは。今日は今年1番の気温だったのではないでしょうか。少し歩くだけでも汗が噴き出るような、そんな一日になりました。段々夏が近づいてますね。夏になったら食べたい物、行きたい場所、遊びたい事、など楽しみが沢山あると思います。たくさんの楽しみを胸に学校も遊びも全力で楽しみながら元気なまま、この猛暑を乗り越えましょうね。

 今日の活動は「ボッチャをしよう!」です。月に2回継続的に行ってきたボッチャですが、回数を重ねるたびに本当に上手になっていて、今月も見ごたえのあるゲームを繰り広げてくれました。


 最初に練習をしました。1人3球づつ投げて感覚を戻していきました。ボッチャは力加減がカギになってきます。最初強く投げすぎた子は2球目3球目で力を調節して修正していきました。


 チーム分けをして試合開始です。試合前にチームに分かれて作戦会議をしました。投げる順番とどこを狙うかを真剣に考えてました。ジェスチャーを使ったり実際の場所を指さしながら自分の考えを説明していました。


 みんな自分の技を持っていて、1投1投目が離せません。しゃがんで投げる子、強く投げて目標を動かす戦法を取る子、ボールに逆回転をつけて転がりにくくする子などとてもハイレベルな戦いになります。


 1球投げるごとにどんどん状況が変わっていきます。状況に応じて同じチームの友達と相談しながら遊びました。


 白い球に近いチームの勝利なのですが数センチ単位で決着が分からないくらいの接戦もありました。チームワークも技術面も上がってどの試合も本当に熱い試合でした。


 待っている子達も声を掛けて応援してくれました。「ここら辺狙お!」などアドバイスもあり、遊びやすい環境でした。低学年の子達も巻き込んで盛り上げてくれたおかげでみんなで楽しめました。


 来月もみんなの白熱した戦いを見るのを楽しみにしていますね。


 今日も一日ありがとうございました

 田口


2023/05/18
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ