1. HOME
  2. 活動日誌
  3. スタンプシール遊び
お知らせ

スタンプシール遊び

 こんにちは。暑い一日になりましたね。子どもたちも入室時は「疲れた!」と言う子が多かったです。急に熱くなると体力が奪われますよね。。お家に帰ったらご飯を食べてゆっくりと休んで疲れを取り、早めに布団に入って明日に備えましょう。明日もかなり暑いそうです。暑さに負けず、明日からも元気いっぱいのみんなでいてくださいね。

 今日の活動は「スタンプシール遊び」です。廃材で作ったスタンプを沢山押してシールを飾り付け作品を作りました。
 


 段ボールを丸めたり、トイレットペーパーの芯を加工して作ったスタンプを使いました。廃材スタンプは同じものを使っても力加減によって違う形になるので自分のこだわりを出しやすく味のある作品になりました。


 みんなで同じ道具を使うので色を混ぜないようにスタンプを分けて使うなど、一人ひとりが気を使ってくれました。そのおかげでどの作品も、とても鮮やかな色で作られていてみんなの優しさを感じる作品になりました。


 とにかく色んなスタンプを打ってみる子もいれば、「花」などあらかじめ再現したい物を決めてから作る子もいました。中には鉛筆を使って好きな武将である「伊達政宗」を作品に入れる子もいて、とても個性的な作品ばかりです。


 


 スタンプが終わるとシールを貼って飾り付けをしました。種類はないですが配置と色を工夫して自分の持ち味を出しながら頭の中にある完成図に近づけていきました。


 今日は50音のスタンプがあったので自分の名前のスタンプを作って押して仕上げました。探すのを手伝ってあげるなど、仲良く使う事が出来ました。1文字につき1つしかないので文字が被ることもありましたが譲り合ってくれたので全員が自分の名前を押せましたね。


 今日も一日ありがとうございました。

 田口駿太


2023/05/16
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ