Am:たこ焼きを作ろう Pm:母の日のプレゼント作り
皆さん、こんにちは。今朝は、晴れていましたが、だんだん雨が降ってしまいましたね。
午前の活動は、たこ焼き作りです。
まずは、エプロン、三角巾、マスク、手洗いをして座ります。
「包丁を人に向けない。」「お友達と仲良く物を使う。」など約束を確認して行っていきます。
生地作り、中に入れる食材を切るグループと分けて行っていきます。
「こぼさないように混ぜるぞ。」「これ、大きいから切って。」と言ってグループごとで行う姿が見られました。
生地が出来たりや具材を切り終え、たこ焼き器で焼きました。
「おいしそうなにおいするね。」と話をしたり、「早く食べたいね。」と楽しみな姿がありました。
たこ焼きの棒スティック2本使い器用にくるくる回していた利用者さん。
完成して、あおさ、ソース、鰹節をかけて、食べました。
自宅から持ってきたお弁当と一緒にたくさん食べることが出来ましたね。
午後の活動は、母の日のプレゼント作りです。
「ボンドなど一人占めをしない。」「お友達の作品を笑わない。」など約束を確認して始めていきます。
コルクのコースターにどこにタイルをつけるのか置いてからボンドを付けていきました。
「貸して。」「いいよ。」と貸し借りを行いつつ、作品を作っていました。
そして、粘土を少量手に取り、コースターに付けていきます。
以前より、手先が器用になってきているように感じました。
コースターが完成して、お絵描きをしていました。
粘土を乾かし、お母さんへとプレゼントしてくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
明日はゆっくり休んで月曜日元気に虹の橋へと来て下さいね。
虹の橋 曽我
- 2023/05/13
- 虹の橋