1. HOME
  2. 活動日誌
  3. お買い物遊び
お知らせ

お買い物遊び

 こんにちは。1週間お疲れさまでした。今週はゴールデンウィークが明けて最初の一週間でしたがいいスタートは切れましたか?段々新しい環境に慣れてきたころだと思います。慣れてきても気を緩めずに、次は夏休みまで頑張りましょう!

 今日の活動はお買い物遊びをしました。欲しい物を選んでお金のやり取りを練習しました。


 最初にお金の種類を勉強しました。お札や硬貨の種類を見て「これだったら○○買えるよ!」と自分の体験を話しながら学びました。まだお金を使う事に慣れていない子にはとても分かりやすかったと思います。


 次はお買い物の練習をしました。1万円が入った財布を持って実際にお金を使ってみます。価格は3種類あり、2500円、3500円。4000円とあるので予算内に収まるように選びました。


 最初は1万円を出すだけでよかったですが、お釣りでお買い物をしていると段々分からなくなってきます。そんな時は高学年のお兄さんがそっとサポートをしてくれました。


 財布と相談しながらほしい物を買うのは悩む事も多いですが、予算オーバーをする事はなく選びました。時々活動でも駄菓子屋さんに行くのでお金を出すこと、お釣りをもらうことにとても慣れていました。


 慣れてきたら店員さんにも挑戦しました。2人で協力しながらお釣りを間違えないように渡していました。初めて使う電卓にもすぐに慣れてスラスラと対応していました。



 最後に実際にお金とお菓子を交換します。次は1人200円渡されました。100円玉2枚の子、50円10円が絡む子と様々でしたがピッタリお金を出すように練習しました。価格も2段階あるのでなるべくおつりが少なるようにお金を出していました。



 買ったお菓子はみんなで美味しく食べました。
 今日も一日ありがとうございました。

 田口駿太


2023/05/12
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ