1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック♪
お知らせ

角田先生のリトミック♪

 今日の活動は『角田先生のリトミック』

今日は初めて行う「落ちた落ちた」のゲームから始まりました。
“落~ちた落ちた♪な~にが落ちた♪” のかけ声に続く指示(雷か飴かリンゴ)を聞いて、雷ならお腹を押さえる等それぞれに決まっているポーズをとるゲームです。


ポーズを覚えたらゲームスタート。

恥ずかしがる子もいるかな?と思って見ていましたが、みんなの一回目と思えないほどの名演技にビックリ…!
友だちが楽しそうにやっていると自分も思い切ってポーズできますね
 


↑本当に空から飴が降ってきそう~


また、先生がリクエストを聞いてくださり、子ども達提案の「爆弾(床に伏せる)」「ゲーム機(手を広げて受け止める)」もレパートリーに入りました。
リズムに乗りながら指示を聞きながら…なのでポーズが追いつかなくなったり間違えたりしながら、「わー!!むずかしい!」と笑い合って大盛り上がりでしたね(*^^)♪
 



後半は1人ずつ楽器演奏


今日のハンドベルは「キラキラぼし」の演奏で、先生のピアノの音色につられてみんなの演奏も自然と優しいいタッチになっていましたね。とっても心癒される音色でした…♪

明日から楽しみにしているゴールデンウィークも雨から晴れの予報へと変わってきましたので、キラキラ星が見れるようなお天気になりますように…



明日からの連休、思い切り楽しみながらもケガや体調に気を付けて、またみんなの元気な顔を見せてくださいね☻
今日も1日ありがとうございました。

細江

2023/05/02
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ