頑張ったこと発表会&お楽しみ会
こんにちは。4月の学校も今日で終わりです。新学年になりいろんな事があったと思います。本当に一か月間お疲れさまでした。いいスタートは切れましたか?楽しく過ごせたでしょうか?そう思う子も、そうでなかった子もゴールデンウィークはゆっくりと休んで、沢山遊んで自分を褒めてあげられる期間にしてまた5月から頑張れるようにしましょう今日の活動は「頑張ったこと発表会&お楽しみ会」です。
発表の前にまずは紙に書きだしました。職員や友だちと話しながら4月の自分を振り返りました。
ぽけっとでの事を書いてくれる子もいましたが多くの子がぽけっとの外での事を書いていて、普段は見られないみんなのいろんな場所での輝きを知る事が出来ました。
みんなが書き終えた後は一人づつ手を挙げて発表をしました。野球の練習試合で頑張った、剣道を頑張った、空手を頑張った、学校の勉強を頑張った、ゲームを頑張った、自転車を頑張った、などほかにも沢山の頑張りを発表してくれました。
中には「一年生を迎える会を頑張った」と書いている子が二人いました。色々な準備や運営を頑張ってくれたのだと思います。以前は自分の為に頑張ったことが多かったのですが、自分以外の為に動いたことを発表してくれたのは初めてでした。みんなの成長を感じた場面でした。
その後はお楽しみ会をしました。お楽しみ会では「何度でもできるいす取りゲーム」をしました。普通の椅子取りゲームは椅子がどんどん減っていきますが、今日は減りません。
アンパンマンの歌に合わせて元気よく歩きました。いつ止まるのかわからないのでとても緊張感があります。座れなかった子は曲の係として参加して、次座れなかった子と交代をして、テンポよくゲームを回していきました。
今日も一日ありがとうございました。週末はゆっくり休んで下さいね。
- 2023/04/28
- 虹色ぽけっと