1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:調理活動の準備 PM調理をしよう
お知らせ

AM:調理活動の準備 PM調理をしよう

皆さんこんにちは。今日の日中は大雨で肌寒かったですね。
夕方からは晴れ、きっとどこかでは虹の橋が架かっていたでしょうね(^^♪

今日の活動は、
AM:調理活動の準備
PM:調理をしよう!
でした。

本日作ることになったのは…【白玉だんご】です!
午前はどんなトッピングにするか決め、買い出しにいってきました。


午後からは調理開始!

加熱は電子レンジ&お湯のみです。
グループに分かれて行いました。

今回のポイントは【絹ごし豆腐】を入れます!
白玉だんごが、柔らか&なめらかになります♪

材料を混ぜ合わせ、交代しながらコネコネ…
耳たぶぐらいの固さになるまでこねました。
 


コネコネ作業を行わないひとは、
トッピング作りです♪

・みたらし餡
・きなこ  ※黄金比は きな粉2:砂糖1
・抹茶   ※砂糖控え目、大人味( ´艸`)
・あんこ缶
・フルーツ缶
・チョコシロップ


丸めて、少し窪みをつけて、、、ってオリジナルなものも!


お湯に入れて、レンジで加熱!
 


お玉ですくい上げて完成です♪


「うめっっ!!!」
「あ。すごい。なめらか(@_@)」
「チョコとって~」
「抹茶の苦みがいい感じ」
「きな粉、懐かしい味だわ~」

皆で和気あいあいと、食べました(^^♪


今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 中

※※※※
ペーパークラフトに取り組まれていた方の、作品が完成したのでご紹介します。
【オニオオハシ】
木に鳥が留まってる形ですが、くっついてはおらず別個です。
繊細な作業と集中力が素晴らしいです☆☆ 

 


2023/04/26
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ