1. HOME
  2. 活動日誌
  3. サーキット!
お知らせ

サーキット!

 今日の活動は「サーキット」

今日も職員がコースを作っている間に準備運動からスタートです。
新6年生のAさんが進行して行ってくれました!


 今日のコースは「ラダーウオール(手でぎゅっと握って横移動します)」と「牛乳パックトンネル(四つん這いでくぐります)」の2つがメインです。間には飛び石が並んでいますよ~

↓おっとっと!ちくちくした飛び石はバランスが難しい~~


「手を握って渡る?」と声をかけましたが、なんと自分で床に手をつきながら移動する方法を発見。
諦めないで自分でやってみる心がすごいです…!


こちらはラダーウオール。
低いところでカニ歩きのように横移動してみたり、高いところでおサルさんのように横移動したり、、、
ただ登るのと違ってとっても腕の力がいるので、1人1人自分のできそうな高さを選んでやりました♪


最後はトンネルでゴール!



 また、今日は週明けの疲れが溜まっていた子が多く、参加したり休憩して観戦したりとそれぞれの体力に合わせて進めていきました。
そんな中、すごいな、と感じたのは子どもたちの「自分で選ぶ姿」です。休憩している子がいても「僕は出来そう!」と張り切って準備体操を始めたり、反対に「疲れたからラダーウオールだけやめてトンネル行く」と決めたり。

みんなが〇〇をしているから…ではなく、自分の気持ちで考えれるってとっても素敵な力ですね。


4月後半、新年度の疲れも溜まってきていると思うので、自分の心と体と相談しながら遊んだり休んだり調節して、みんながリラックスして過ごせたらな…と思います。

今日も一日ありがとうございました。

細江

2023/04/25
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ