1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 糸巻競争
お知らせ

糸巻競争

今日の活動は、みんなで糸巻競争をしました。

ラップの芯に毛糸がテープで止めてあり毛糸に先には、ぬいぐるみが結んであります。
芯を両手でつかみ「くるくる」と回し毛糸を巻き自分の方にぬいぐるみを寄せました。

一度職員が手本をみんなの前で行いました。
どうな風に芯を巻いているのかをゆっくりと見せました。
みんなしっかりと手本を見ていました。

見本を見てから実際に糸巻を行ってみました。
しっかりとやり方を見ていたのでみんな上手に巻き自分の所にぬいぐるみを寄せていました。





みんな上手に出来ていたので、次はみんなで一斉に糸巻をして見ました。

白いマットに集まり、ぬいぐるみを同じ位置に置き「せーの」の声かけで一斉に糸を巻きました。
みんなとても上手に巻いておりほぼ同じタイミングでぬいぐるみが自分の元の到着しました。

なかなかな接戦だったことで「もう一回やる」と言いもう一度みんなで糸巻をしました。
 



活動を終えてからもみんな手に持ち、巧技台の上に立ちぬいぐるみを垂らし巻き上げて見たり、「釣り見たい」と言いながら友達にぬいぐるみを取られないように巻いて遊ぶなど、子ども同士で遊びの幅を広げていました。

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上

2023/04/17
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ