AM 虹の森図書館 PM 小麦粉ねんど ジオラマづくり
みなさん、こんにちは。天気予報通り、今日は一日まとまった雨が降っていましたね。
でも何だかこういう日もほっとしませんか⁉︎
雨の音を聴きながら静かに読書なんていいですよね♡
さて、本日の午前活動は『虹の森図書館』です。
土曜日ともなると一週間の疲れもたまっているのでは⁉︎
午前中はゆったり本を読んで過ごしましょう♪
早速お友達が本を並べてくれていますよ。
「どうやって並べたらみんな借りやすいかなぁ。」
自分のためだけでなく、他の人のことを考えられるところが素晴らしい☆
何だか本当の図書館の人みたいですね。
興味を持った本を手に取り、1人でじっくり読むお友達もいれば…
他のお友達や職員と一緒に共感し合いながら読むお友達も‼︎
「500円玉サイズのカメレオンがいるんだって‼︎」
「マンボウ、て3億個の卵を産むらしいよ。」
色々な本に触れることで、色んな知識が増えていきます。
これからもたくさんの本との出逢いを大切にしていきましょうね。
午後の活動は小麦粉ねんどです。
今回は4色の色を用意しました。
活動を楽しみにしている友達は朝一番に、〇〇を作るんだ、とお話ししてみえました。
粘土の量や色を考えながら、作りましょう。
考えて考えて、どうしよう?と悩んで手が進まずにいるお友達もみえました。
しかしその後に、頭でイメージするものを職員に言葉で伝えてきました。教えてくれてありがとう。難しいことも職員と一緒に考えてみましょうね。
色が出ない、違う!でもね、少し考えてみましょうか。
混ぜるんだよ!気付いたお友達もみえます。
小さなトレーの中、それぞれの世界、広がりました。
今回は皆さんからのリクエストで焼くという作業も加わりました。
焼いていると「なんだかパンの匂いがする。」さあ、出来たかな?
想像する事、それを表現する事、なかなか難しいことですがみなさん沢山の時間を使いゆっくり取り組めました。
新年度が始まり、慣れない環境に皆さん少々疲れたのではないでしょうか。
しっかり睡眠をとって身体を休めてくださいね。
来週もみなさんの笑顔をお待ちしています。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/04/15
- 虹の森