1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 本の時間
お知らせ

本の時間

 こんにちは。今日は朝から雨が降り、気分の下がる一日でしたね。数日間はこんな天気が続きそうですが、雨を吹き飛ばすくらいのパワフルなみんなでいてくださいね。
 新学期が始まり最初の一週間も今日で折り返しです。新学年には慣れてきましたか?まだ、という子も焦らずゆっくりで大丈夫なので少しずつ慣れていきましょうね。今年も沢山の楽しみがあると思います。毎日を楽しみながら素敵な一年にしてください。

 今日の活動は本の時間です。今月先月は沢山の行事があってみんな忙しい日々を送っていたと思います。今日は本の世界を通してみんなの心も身体も休めることが活動の目的です。


 最初に紙芝居を使って読み聞かせをしました。「にげだしたパンケーキ」というタイトルで、子どもが作ったパンケーキが逃げ出し色んな動物に追われながら最終的にブタに食べられる、というコメディ作品です。もとはノルウェーの昔話なので、いつも聞いている日本昔話とは話の展開から違って新鮮でした。


 読み聞かせの後は自由に好きな本を選んで読みました。今日は図書館と一緒で借りた本は元の場所に戻すという約束を守りながら楽しみました。


 お主に絵本を読みました。職員に読み聞かせをしてもらったり、友達と読んだり、好きな方法で好きな場所を選んで本の世界を楽しみました。文字が苦手な子は絵を見て話を感じたり、高学年の子に読んでもらいました。


 図書館を利用している静かにつもりで静かに集中して読む事が出来ました。


 後から入室した子達を含めてもう一度紙芝居の読み聞かせをしました。次は子供たちで読み聞かせをしてくれました。少し練習をしてから読んでくれました。読む度に上手になっていき、大きな声ではっきりと読んでくれとても聞きやすかったです。



 一人で読むのもいいですが、誰かと共有しながら読むのも楽しくていいですね。

 今日も一日ありがとうございました。

 田口


 

2023/04/12
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ