フライングディスク
みなさん、こんにちは。今日は太陽もお休み⁉︎昨日とは打って変わって少しひんやりとした1日でしたね。
季節の変わり目で体調を崩しやすい上に、生活環境も変わり、心も体もお疲れ気味では⁉︎
マイペースに焦らずゆったりと過ごしていきましょうね。
さて、本日の活動は『フライングディスク』です。
一般的に“フリスビー”と呼ばれ親しまれていますよ♪
ではフリスビー作りから行います‼︎
段ボール、紙コップ、牛乳パックなど、手作りフリスビーには色々な種類の材質がありますが、今回は紙皿を使ってフリスビー作りに挑戦☆
好きな絵を描いたり、色を塗ったり、白い部分をカラフルにしましょう♪
「僕はパズル風にするよ!」
底が丸くくり抜かれたものと、そうでないもののお皿面を合わせるように、ホッチキスでパチン☆
4箇所ほど留めたら、空気が入らないように周りをビニールテープで貼り合わせます。
なかなか難しいカーブのテープ貼りも、みなさん見事にクリア☆器用ですね☆
お気に入りの“マイフリスビー”が出来上がったら早速投げてみましょう‼︎
今回は段ボール製のゴールが登場☆
難易度別に2つ用意しましたよ。
「僕、1番上を狙ってみるよ‼︎」
目標を持って取り組む子の姿や…
「ここのふちっこをつまんで、こうやって投げるといいよ。」
と教え合う姿…
時間が足りないくらい、みなさん夢中になって活動を楽しむ姿がありました♪
見る力、集中力が養われた上に、自分で作ったフリスビーで遊ぶことができ、達成感まで味わうことができましたね。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/04/12
- 虹の森