AMイースター工作 PMイースター工作続き
こんにちは。明日4/9は、イースターの日です。今日はイースターにちなんで、イースター工作をしましょう。イースターエッグのエッグとは、どんな意味かな?
「はい!はい!たまごだよー。」と元気に教えてくれるお友だちがいました。
今日は、そんなイースターエッグを水風船を使って作ります。
最初は、水風船を膨らませましょう。膨らませる道具は一つ、順番を決めて、自分の番まで待ちましょう♪
次は、接着に使うボンド水作りです。
ボンドと水をスプーンで1杯ずつ入れて、筆でぐるぐる混ぜていきます。
ボンド水が出来上がったら、習字で使う半紙をぺたりぺたりと風船につけていきましょう。
筆でボンド水を塗り、半紙を貼っていく作業、皆とても集中してできましたね。
午後は、飾りつけです。
円形、星形のいろいろな色の飾りを、選んでつけていきます。
ボンド水を塗ってから、貼りつける子、ぱらぱらと色紙をふりかけてから貼る子、いろいろなやり方がありますね♪
あとは乾かして完成!
次回にきた時のお楽しみです。
今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
キッズランド虹
- 2023/04/08
- キッズランド虹