1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:手形足形ケンケンパ PM:音の鳴るたまごを作ろう
お知らせ

AM:手形足形ケンケンパ PM:音の鳴るたまごを作ろう

今日の午前の活動は、手形足形ケンケンパをしました。

今回もカードに左右手足のイラストと名前が書かれ物を使いました。
カードを一列に並べ、スタートの足場から進みカードに書かれてあるイラストに合った手足をカードの上に乗せました。

カードに書かれてある内容をしっかりと見て確実に置くことが出来ました(*^^*)
 


2回行い、一回目は二枚ずつランダムになるように並べました。
左手右手、左手右足などの並びになっていましたが一枚ずつ丁寧に置くことがきました。

 


二回目は、3~4枚を並べかつ並べたカードとの間を広げたりと少し難しくしてみました。

ですがみんな難なくこなしてしまい驚きが隠せませんでした(@ ̄□ ̄@;)!!
少しどのようにお置いて良いのか分からない子には、隣で職員が一緒に行うことで職員の動き真似しながら行うことが出来ました(*^^*)

 



午後の活動は、音の鳴るたまごを作りました。

ガチャガチャのカプセルの中にビーズや朝顔の種、スモークチップ、ペットボトルキャップ、細かく切られたストローを入れカプセルをテープで閉じれば音の鳴るたまごが作りました。

一つ一つ何を入れようか考えながら素材を見ながら決めていました。

一度カプセルを閉じ、カプセルを振りどんな音が出るのかを確認し思っていたのと違っていれば素材を入れなおしたりと自分の納得いく作品を作り上げていました。
 




完成してからは、実際に振って奏でてみたり、転がして音を出してみたりと色々な方法で奏でて楽しんでしまいました。
 


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上

2023/04/07
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ