AM モルックに挑戦 PM 廃材工作
こんにちは。今日は朝からあいにくの雨で少し気分が下がるスタートになりましたね。しかし明日はさらに豪雨になるそうです。いざという時に慌てず行動できるように備えておけるといいですね。この間の避難訓練を思い出しましょう!午前中の活動は「モルックに挑戦」です。活動でモルックを始めて1年ほどたちます。今では自分たちだけでもゲームを進められるくらい成長しました。
モルックは木の棒を投げてスキットルと呼ばれるピンを倒して既定の点数を目指すゲームです。基本は倒した本数が加点されていきますが、1本だけ倒した場合のみスキットルに書かれている数字が点数になります。
色んな状況に応じて投げ方を変えたり、狙う場所を考えることができました。倒れたスキットルは元の位置に戻さずにその場で立ててゲームを再開するので常に状況が変わります。それに加えて30点ピッタリを目指さなければならないのでゲームが進むほど難しくなるのですがみんな問題ありません。分からなくなった時はお互いに確認し合ったり、教えてもらうことで狙う場所を考えていました。
奥を狙いたいときは山なりに狙ったり、数本倒したいときは強めに投げるなど工夫していました。毎回真剣勝負を繰り返しているみんなの腕前はプロ級ではないでしょうか。今日も沢山のスーパープレーと熱い試合を見せてくれました。
腕前も凄いですが、自分以外の子に気を配れるみんなは本当に素敵です。声をかけたり応援したり、温かい気持ちがあるからこそ楽しい試合になるのだと思います。4月にもう一度あるのでまたみんなの勝負を見れるのを楽しみにしてます。
午後からは廃材工作をしました。日常生活で出る箱やプラスチックなどをみんなの力でおもちゃに復活させます。廃材が持つ形を活かしながら工作をすることができました。
最初に作る物を決めてから制作しました。いつもは気に入った材料を集めから作りたい物を考える子が多かったですが、今日はレベルアップをしました。鉄砲、傘などいろんなものがありました。実際に使えるものを作る子が多かったです。
最近WBCの影響でぽけっとに野球ブームが来ています。バットとボールを作って遊ぶ子がいました。強度もしっかりとしていて簡単にはこわれません。2人で対戦していました。
ロボットなど飾ったり置いたりするものを作るのも楽しいですが、自分が作ったもので遊ぶのは楽しさが2倍になりますね。また一緒に工作しましょう!使えそうな廃材などがあったら是非持って来て下さい!
今日も一日ありがとうございました。
田口
- 2023/04/06
- 虹色ぽけっと