AM:走ってジャンプ PM:西田先生のダンス♪
今日の午前の活動は、走ってジャンプをしました。今回は二回ジャンプの仕方を変えて行いました。
一回目は走らずに座布団から跳びました。
しっかりと足を曲げ踏み込みジャンプをしフラフープまで跳びました。
足だけではなく手を振り反動が付くようにジャンプをしている子が多くいました。
2回目は、走って座布団の所からジャンプをしました。
スタートの足場から走り助走をつけ、走った勢いのまま座布団から跳ジャンプをしました。
走る際には跳ぶ座布団を見つつ走り、座布団の着いた際には着地地点を見てジャンプをしました。
跳ぶ際にはしっかりと両足で踏み込みジャンプする子や、片足で勢いをそのままにジャンプするなど自分の出来る方法でジャンプをしていました。
午後の活動は、西田先生によるダンスをしました。
はじめに「夢をかなえてドラえもん」の音楽に合わせて体を動かしウォーミングアップをしました。
拍手をしたり、膝を軽く叩いたり、腕を伸ばしたりと体をほぐしました。
途中から立ち上がり歩いたり、走ったりもしました。
ウォーミングアップを終えてからは、西田先生と一緒にダンスをしました。
最初は「エビカニクス」を踊りました。
みんな慣れていることもあり、上手に踊る事が出来ていました。
途中、西田先生や職員とハイタッチをする場面もあり楽しく「エビカニクス」を踊りました。
その後は、ポンポンを使い踊りました。
「happiness」の音楽に合わせポンポンを振ったり、サビでは走る動きをしてみたりと体全体を動かしました。
最後はスカーフを使い、「ツバメ」の音楽に合わせてゆっくりとスカーフを揺らしながら踊りました。
大きく振ってみたり、その場で回転してみたりと自分のしたい動きをしていました。
最後には、スカーフを丸め小さくしみんな一斉に天井に投げました。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2023/04/05
- 虹の丘