1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:新学期頑張りたい事発表&壁紙作り PM:洗濯ばさみ工作
お知らせ

AM:新学期頑張りたい事発表&壁紙作り PM:洗濯ばさみ工作

今年度の初めての活動は、「新学期に頑張りたい事発表&壁紙作り」です。
4月になり、どんな1年になるのか楽しみですね。


ではどんな目標を考えて出してくれるのかな?


最初に、子どもたちに「学校なのか・自宅なのか」を選びながらどんな目標にしたいかを考えていきました。

いざ発表になった時には「お友だちと仲良くする」などの意見や「家で怒らずに勉強をする」などの家での目標を自分なりに考えて出してくれました。

その目標を1年間忘れずに実践してみよう!!!


その後は、壁紙作りを行っていきました。

最初は、花上を使ってやっていきました。
広げて1枚ずつ上げていく時に、1枚ずつ上がらなかったり、少し破れていたりなど苦戦することは多くありましたが、最後まであきらめず、途中職員も入りながら作ることができました。

また、折り紙で桜をハサミを使って作ったり、ハサミを使わない桜を作ったりなど色んな春にちなんだ壁紙の材料が出来ました。



綺麗にピンクと白の花が出来ました。


午後からは「洗濯ばさみ工作」を行っていきました。


今日は、どんな作品を作るのか楽しみですね!



今回は、最初にホワイトボードに「○○色の○○を貸して」「いいよ」、「もう少し待ってね」などのお友達の洗濯バサミを使う時に声をかけあう時には伝えるようにと話をしてからスタートしていきました。

子どもたちからは「これ借りていい?」や「○○貸して」などの声かけが聞こえてくる姿がありました。

また、ロープを使って作ろうとしているお友だちは龍を作ろうと職員と一緒に大作を作ろうとしている子もいれば色鮮やかに作っている子もいたりなど一人ひとり考えながら作っている姿がありました。



完成した後には、記念撮影をしました。
かっこよく蹴りあげて写真を撮ったりなど撮影の仕方も自分で考えてポーズを決めて撮りました。


1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと 今井

2023/04/01
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ