AM:B&Gに行こう! PM:カードあそび
今日の午前中はB&Gに行って遊んできました。久しぶりのB&Gなのでみんな朝からワクワク。
「どんな遊びが出来るかな?」
「ドッヂボールはどう?」「野球はどう?」
同じ遊びをしたい仲間をつのる声(^^♪
子ども達で話し合って、それぞれの遊びの順番や時間配分まで決まりました
今回決まった遊びは「野球・鬼ごっこ・ボール遊び」
写真を撮れていませんでしたが、野球(ソフトテニスボール)はWBCの影響で「やってみたい!」という子が多く、初の試みでした☆彡
初めてなので当たらなかったりルールで戸惑ったりイライラモヤモヤすることもありましたが、鬼ごっこ等慣れた遊びも挟みながら行うことで気持ちを切り替えていましたね。
これからも慣れている遊びの中に少しずつ新しい遊びも取り入れていきながら「この遊びも案外楽しいんだな」という新しい楽しみのキッカケになったらなと思います
公共施設の利用ということで、帰りには掃除とあいさつをして帰ってきました。
モップは普段郷の掃除で使わない道具ですが、中学生の子が手慣れた手つきでかける様子を見て周りの子も一緒にかけていました。みんな学校も学年も違うのでお互いの経験から学び合いですね(#^.^#)
午後の活動は「カードあそび」
今日は小グループの中でルールを確認し合いながら遊びました♪
↓こちらは「カード合わせゲーム」
前回行った動物の絵の顔と体を合体させるものとは違い、「おおきい」と「ちいさい」など反対言葉を組み合わせるカードにチャレンジ!
ちょっと難しいですが、絵を頼りに考えたり友だちが取るときにもじ~っと見ながら考えたり、、、全部が組み合わさりましたね!対決ではなく協力で出来上がり達成感の顔でした(^_-)-☆
こちらはトランプとウノのチーム
トランプは「ダウト」というゲームをやってみましたが、「嘘ついてる?」「ううん、嘘じゃないよ~」とだまし合いのやり取りにドキドキ。
ポーカーフェイスでうまく騙したり、逆に笑いがこぼれて嘘がばれてしまったり、、、。
心理戦のゲームだからこそいつも以上に「相手の表情を見る」ということもしますね。
みんなのいろんな顔つきが見れてなんだかかわいかったです♡
今日も1日ありがとうございました。
細江
- 2023/03/30
- 虹の郷