1. HOME
  2. 活動日誌
  3. SELプログラム 「時間を大切に」➁
お知らせ

SELプログラム 「時間を大切に」➁

こんにちは。
今日は、SELプログラム「時間を大切に」➁の活動に取り組み、自分のやりたいことについて考えました。
まずは、ウォーミングアップ!「レジリエンストレーニング」で紹介した、腕の組み換えエクササイズに挑戦しました。レジリエンストレーニング経験者も未経験者も、それぞれ楽しめたようで、気持ちよく今日の活動を始めることができました。
 


前回の復習からスタートし、「なぜ時間が大切なのか」「時間を上手く使える人の特徴」などについて確認しました。「時間を上手く使える人」は「やりたいことがたくさんある人」でしたね。
ワークシートに「自分のやりたいこと」をひたすらに書いてみたところ…、数分でみなさんの手が止まってしまいました。そこで、パワーポイント資料やワークシートの質問に答えながら

「最近インターネットを利用して、どんなことを調べたか(自が好む情報=興味のあること)」
「人生において一番感動したことは何か(感動する=強い興味がある)」
「どんなことに熱中してしまうのか」
「人生で一番悔しいと感じたことは何か(一番悔しくなるほど熱中した)」などについて考えてみました。
 


今までの出来事や最近のことを思い出してみると、自分のやりたいことが明らかになったようで、「やりたいことリスト」を書く時には、仲間とリストを見せ合いながら、自分の考えをまとめる姿が多く見られました。
・アルバイトを頑張りたい
・リフティングを50回以上できるようになる
・高校の勉強を頑張る
・プログラミングの勉強
・パソコンを作る
・自分が好きな鳥を見る   などなど
「やりたいこと」をやれるように、時間を上手く使える人になりましょう。そして、人生をより楽しみましょう!来年度、それぞれの道で、好スタートを切れるのを願っています。

今日も一日ありがとうございました。
DAYS・MAX
古田

 


2023/03/30
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ