切り絵遊び~線にそって切ってみよう~
こんにちは。今日は、卒業式が行われた学校もあり、早い時間に郷に来てくれたお友だちもたくさんいました。
一緒にあそんでくれたお兄さんやお姉さんとお別れするのはちょっとさみしいですよね。
お昼ご飯を食べた後、公園に遊びに行きました。
シーソーでギッタンバッコン(>_<)
「おしりがいたい~~」
と叫びながらも、なぜかやめられないシーソー。
バスケットボールに夢中のHさんは、ゴールめがけてシュート!
Hさんは郷でも、紙を切ってゴールやボールを再現しているほどのバスケットブームです。
公園でたくさん遊んだあとに、活動を行いました。
さあ、今日の活動は「切り絵あそび」。
折り紙を半分に折り、線に沿って切ると何かの形になります。
線に沿って切ることができるかな?
ちょっと難しい形に挑戦したSさん。くねくねした線も上手に切りました。
出来上がった形は「タコ」。
頭の部分が線に沿って切ったらハート形に。
「ああ、タコになりたりい・・・」
とポツリ。
理由は「タコつぼに入っているだけでいいから」
いろんな思いを抱えているんだね。また話をしてくださいね。
こちらは、真剣モードで切り絵をしているお友だち。
簡単そうに見える作業ですが、線に沿ってハサミを動かすのは集中力も必要ですね。
ハサミで切った後に、台紙に貼ったり、色んな形にも挑戦したお友だち。
紙を半分に折った物を切ると、どんな形が出来上がるのか想像することも
わくわくしますよね。
終わりの会で、
「ちょっといいですか。僕の話を聞いてください」
と、話始めた 4月から中学生になるお友だち。
「これからは、あまり郷に来ることができません。部活で忙しくなるので。
僕も中学校で勉強や部活を頑張るので、みんなも元気にがんばってください。」
みんな静かに聞いていました。
本当にさみしくなるけれど、また夏休みとかにたくさん一緒に遊ぼうね。
今日も一日ありがとうございました。
また明日元気に会いましょう!
田口ひ
- 2023/03/17
- 虹の郷