1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 原っぱ探検隊!
お知らせ

原っぱ探検隊!

今日はよく花粉が飛んでるような感じがする日でした。
花粉症には辛い日になりました・・・('_')
夕方には雨も降り始め、良い天気から一気に変わりました。

今日もみんな元気に虹の丘に来てくれました。
元気が一番ですね!


今日は原っぱ探検隊といって、ハサミを使う活動を行いました。
今日の目的は、「ハサミを正しく使おう!」でした。
みんな上手にハサミを使えたでしょうか⁈

何回かやっているので、上手くできそうな予感で始まりました!(^^)!

 


原っぱ探検隊というのは、画用紙に動物の絵を貼り、
その上から原っぱに見立てた、緑色の紙を貼り付けます。

子どもたちは、その原っぱをハサミで切って、動物を見つけ、
見つけた動物を〇で囲った動物園の場所に糊で貼りました。

ハサミは紙切り用の物を使って行いました!



 


みんな原っぱを切りやすいように上手に持って切っていました。
切る度にいろいろな動物が登場!

「豚発見!」
と言いながらハサミで切って楽しむ子もいたり、
几帳面に長さが揃うように草を切っていたり、
いろいろな切り方がありました!



上手くハサミで切れない時は、職員に手伝ってもらいながら、
最後まで根気よく切る姿も・・・。
できるまで根気よくできる力がみんな備わっています(^^♪
うれしいことです!


原っぱを切って出てきた動物は、切り取って糊で動物園に貼りました。
自分で切った動物なので、とっても丁寧に糊を付けて貼っていました!

糊を付ける時も、はみ出さないように真剣に糊を付けていました(*^^)v



みんな最後まで切ることができたので、
たくさんの動物が、動物園に集まりました!
本当に集中して活動に取り組んでいて、とっても嬉しかったです(*^^*)

今日も一日ありがとうございました。
明日も楽しく過ごしましょう!

虹の丘 村上

2023/03/16
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ