季節の壁紙作り~お花を作ろう~
今日の活動は、「季節の壁紙作り~お花を作ろう~」でした。事前に切って準備しておいた折り紙を4本重ねて、
真ん中に丸シールを貼るという簡単なものにしました。
中学生のTさんは、すぐにやり方を理解し
とても丁寧かつ素早い動きで仕上げ、
「ほら、もう5個」と作った花を見せてくれました。
低学年のお友だちは、目の前で中学生の子が
やっていたこともあってか、とてもノリノリで参加してくれ
お互いの姿を見ながら、製作している様子も…
別部屋で自分のペースで集中して
行う子もいましたね。
とても丁寧で優しい手さばきで、
お手本のような出来上がりにびっくりです。
高学年の子は、自分なりのアレンジが加わり
丸シールを上手く使い、顔が付いたり。
またある子は、黄色ばかり何枚も
重ね、「菊!」(渋い…!)と教えてくれたり。
(最初、タンポポかと思った職員が浅はかでした笑)
↓出来上がり、カメラに向かって
ピース(*^^*) 嬉しそうです。
みんながたくさん作ってくれたので、
郷の春は賑やかになりそうです♪
今日も1日ありがとうございました。
また明日も元気に来てくださいね。
田口(み)
- 2023/03/15
- 虹の郷