縄跳び
こんにちは。今日は朝からあいにくの天気で昼頃まで雨が降り続けていました。昨日まで天気が良かった分、少し気分の下がった一週間のスタートになりましたね。今週で三月も半ばを迎えます。今の学年にやり残すことが無いように、毎日を大切に過ごしていきましょうね。今日の活動は「なわとび」をしました。天気が不安でしたが夕方ごろには雨もやみ、外で元気いっぱい体を動かすことができました。
今日はいつもとは違い、目標を決めてから外へ向かいました。「○○跳びを何回跳べるようにする」など具体的な目標を立て、達成するために練習しました。目指すところがあると取り組む姿勢も変わり、さらに楽しめますね。
散らばり、目標に向かって黙々と練習を始めました。個人で練習していましたが、お互いの飛んでる様子を見あう子や回数を数える子、練習の成果を友達に見せる子などがいて盛り上がらながら、楽しい雰囲気で練習をすることができました。
学校でも練習しているからか、交差跳びやあや飛びなど、高度な技を見せてくれる子もいました、リズムよく正確に飛んでいて本当に凄いです。何度も飛んでいると立ち位置がずれてきがちですが、ぽけっとの子は全くずれません。体力も凄くかなりの時間連続で記録に挑戦し続けていました。
遅めの入室だった子が合流したタイミングで、大縄跳びにも挑戦しました。3人くらいで一緒に跳んだり、みんなで8の字跳びに挑戦したり、時間まで沢山身体を動かすことができました。
一人で練習するのも楽しいですが、達成感をみんなで味わえる大縄跳びは本当に楽しく感じますね。声を掛け合ったり、励まし合ったり、回数を数えながらみんなで協力して記録を作りました。
最初8の字跳びの輪の中に中々入れなかった子も徐々にタイミングを掴んでいき、最終的には一人で入って跳ぶこともで来ました。
今日も一日ありがとうございました。
- 2023/03/13
- 虹色ぽけっと