1. HOME
  2. 活動日誌
  3. フィンガーペイント
お知らせ

フィンガーペイント

 今日の活動は「フィンガーペイント」
ジップロックの中に4色の絵の具が入っているので、どんな風になるのか指で伸ばしてみましょう♪


フィンガーペイント(指で描くこと)に抵抗がある子も、袋越しだと分かると、ニコニコ笑顔で触り始めました。
↓あっという間にこんなに不思議な色に変化です…!


職員の見本は少し混ぜただけの物でしたが、みんなはもっと時間をかけてどんどん発想が広がっていきます。

「なんか血みたいな色になった!タイトルは血!」「虹みたいでかわいい」と想像したり、

「一番好きなのは緑なのに少ない…」「なら、青と黄色のところを混ぜたらどう?」と話し合ったり…(すごい!(^^)!)


また、色の不思議だけでなく、「ムニムニ気持ちい~」「ひんやりしてるね(←活動前まで冷蔵庫に入れていたので)」と感触を楽しめるのもフィンガーペイントのよさですね



最後は1人1人完成した作品をホワイトボードに貼りました。

「○○くんのは絵も書き加えてあってかわいいね」「○○くんのはなんか黒い不思議な色になってるね」と高学年の子が声をかけてくれる姿…。

こうやって作品として形に残ると達成感がありますね
「できた☆彡」と嬉しくて、記念撮影をする子もいました☻



今日も1日ありがとうございました。

細江

2023/03/09
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ