1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つみかさねゲーム!
お知らせ

つみかさねゲーム!

 今日の活動はつみかさねゲーム!

今日は早帰りで外に遊びに出かけたため、「もっと遊びたい」とモヤモヤが残る子もいましたね。
そこで、去年よく読んでいた「まいにちうんち」の読み聞かせから始めると、いつの間にかみんな見入ってリラックスの顔に…♪

楽しいことが終わって次に向かう…ってなかなか難しいことなので、何か気持ちが切り替わるキッカケがあると違いますね


さて、今日の積み重ねも「個人積み(積み木・ヤクルト等)」と「ジェンガ」を用意しました。

前回は回る順を決めて行ってみましたが、友だちと寄り集まって楽しむ子が多かったので、今回は自由に選択・移動しながら行ってみましたよ(^^)/


こちらは個人積みのみんな。

「できたー!!」と完成の声しか聞こえない程集中・・・
しずか~に積んでいく姿はまるで職人さんです!


↓同じ「積み木」でも、縦に積んだり交差させながら積んだり。



また、積むゲームとなると、ついつい「倒してやるぞ~」といたずら心も芽生えますよね。
そんなときは、職員と一緒に積んでから倒すという“崩しゲーム”をやってみました。

↓Sさんは崩しゲームをしている間に「どうやったら崩れにくいか…」という考えに発展し、「レンガの詰み方が強い!だから三匹の子ブタもレンガが強かったんだな」と発見しましたよ☆彡
 


単純に積むだけでなく、積み方を工夫したり友だちと声を掛け合って遊んだりすることが増えてきた積み重ねゲーム。
また、継続していきたいなと思います(^^)

今日も1日ありがとうございました。

細江

2023/03/08
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ