サーキットトレーニング
こんにちは。週末から暖かい日が続きますね。花粉症の方にはつらい時期だと思います、、。暖かくなりましたがまだ夜は冷え込むので暖かくして過ごし、寒暖差で体調を崩さないようにしましょう。今週も元気いっぱい遊んで沢山思い出を作りましょう!
今日の活動は「サーキットトレーニング」です。色々な種目を通して身体を大きく沢山動かすことができました。
最初の種目は平均台です。難関ポイントは、低い→高い→低いと平均台上で上り下りがある所です。慎重に、時に手を着きながら渡り切る事が出来ました。階段のような感覚では中々いけません。下をよく見て一歩一歩丁寧に進んでいました。
次は段ボールのトンネルです。2メートル近くあるトンネルを匍匐前進で進みます。大人だと時間がかかってしまいますが、さすが子供達です。身体の柔らかさと俊敏さを活かしてスムーズにクリアしていきました。入ってみると見た目以上に長さを感じ、少し怖いと思った子もいるかもしれません。みんなクリアできてよかったです。他にもいろいろなトンネルに挑戦してみたいですね。
次はバランスストーン→平均台2です。この二種目はみんな普段から遊んでいたり、他の活動でも使っているので軽快にクリアしていきました。みんなを見ていると簡単そうに見えますが、自分が渡ってみるとかなり難しいです。。。難しさを感じさせない、忍者顔負けの動きを披露してくれました。本当に動きが軽やかでかっこいいです。
次は机くぐりです。膝くらいの高さのテーブルを匍匐前進で潜ります。低いと身体の自由が中々効きません。身体を蛇のように捻らせながら進みました。以前は苦手としてた子も、今は「自衛隊!」と言って軽々クリアしていきます。このように自分の成長を分かりやすく感じられた時は凄く嬉しいですよね。これからも活動を通して沢山の成功体験をして欲しいなと思います。
次はロープ渡りです。いつもはロープの上を歩くだけでしたが、今日は2段階レベルアップしました。一つは途中にハードルがある点、もう一つは下がいつもとは違いマットが置かれている事です。マットがあると地面からの反発が使えず、少し歩きづらいです。その状態でのハードルは少し難易度が高いですが、ゆっくりと、踏み外さないように進む事でクリアすることができました。新しい事は避けてしまいがちですが、みんなはどんどん挑戦してくれるので本当に嬉しいです。
最後にトランポリンを10回跳んでゴールです。全身を使って高いジャンプをすることができました。
沢山道具を使ったのですがみんなの協力のおかげで早く片付ける事が出来ました。
今日も一日ありがとうございました。たくさん身体を動かしたので、お風呂上りにストレッチを忘れずにしましょう。
田口
- 2023/03/06
- 虹色ぽけっと