ひなまつり工作
こんばんは♪あかりをつけましょ ぼんぼりにー お花をあげましょ 桃の花〜
今日は、桃の節句、嬉しいひなまつりですね。
さて 今日の活動は、おだいりさまと おひなさまを作りましょう。
芯の周りにお着物のきれいな布を巻きます。
次に卵の殻を、体にかぶるくらいに割って、ちょうど良い大きさにしますよ。
卵の殻は慎重に少しずつ割っていきます。
これがなかなか難しく、「あ、割れちゃった!」「大きく穴を開けすぎちゃった…」あちこちからいろんな声が聞こえてきましたが、慣れてくると失敗もなく、きれいに割ることができるようになりました。
卵の殻に、お雛様のお顔をつけていきますよ♪
みんなそれぞれ、自分のオリジナルの作品ができましたね。
こんなに華やかなおひなさまが出来ました‼︎
なんとなく、作った子の顔にも似ていたりして❤︎
大切に持って帰って、ぜひお家に飾って下さいね。
今日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/03/03
- 虹の森